Apply for Funding
プログラムへの申請
GHIT Fundは、低所得国(LICs)および下位中所得国(LMICs)にまん延する顧みられない感染症に対する新たな治療薬・ワクチン・診断薬の研究開発に投資(助成)を行っています。
申請の条件
申請書の記載・審査・評価はすべて英語です。
申請要件
-
- プロジェクト:計画がRFP記載のスコープ、期間、予算に合致していること
-
- パートナーシップ:日本と海外の機関がそれぞれ1つ以上含まれて構成されていること
-
- 団体情報書類:各組織の登記簿謄本および過去3年分の財務諸表の提出
その他
-
- 2年間のプロジェクトであること
-
- 標的研究プログラムの予算上限は1件あたり1億円(2025年6月時点・公募ごとに変更の可能性あり)
-
- 申請者は、研究代表機関を決める必要があり、研究代表機関はプロジェクトの遂行および予算管理の責任を持つこと
詳しくは最新の各公募(RFP)をご参照ください。
投資プログラム
GHIT Fund の投資プログラムには、標的研究プログラム・スクリーニングプログラム・ヒット・トゥ・リード・プログラム・製品開発プログラムがあります。各プログラムをクリックすると、公募中および過去の公募(RFP)の詳細をご覧いただけます。
表1: 投資プログラム一覧
※1 詳細は最新のRFPをご確認ください
※2 開発ステージについての詳細は、以下の表2をご参照ください
表2:開発ステージ(英語のみ)
クイック・アクセスリンク
申請前にクイック・アクセスリンクをぜひご確認ください。(英語のみ)
関連情報が掲載されているページへのリンク集です。